授業詳細

2016年11月12日(土) 13時00分~14時30分
アート・アプリシエーション・ツアー in ハラ ミュージアム アーク。〜前から上から下から横から後から。開架式収蔵庫も特別公開〜
美術工芸
アート・アプリシエーション・ツアー in ハラ ミュージアム アーク。〜前から上から下から横から後から。開架式収蔵庫も特別公開〜
募集締切
先生:
青野 和子&柳田 依子&小野 美香
教室:
ハラ ミュージアム アーク
場所:
群馬県 渋川市 金井 2855-1
持ち物・参加費:
筆記用具・1000円
定員:
10名(抽選)
締切:
11月2日申込み
■アート・アプリシエーション・ツアー in ハラ ミュージアム アーク。
 〜前から上から下から横から後から。開架式収蔵庫も特別公開〜

日 時:2016年 11月 12日(土)13:00〜16:30(12:30 受付開始)
先 生: 青野和子、柳田依子、小野美香
教 室:ハラ ミュージアム アーク
場 所:〒377-0027 群馬県 渋川市 金井 2855-1
アクセス:
 電車の場合→ JR上越線「渋川駅」より(上越・北陸新幹線利用の場合は
 「高崎駅」で上越線に乗り換え)伊香保温泉行きバスにて約15分。
 「グリーン牧場前」下車。徒歩7分。
 お車の場合→ 関越自動車道「渋川伊香保インター」より
 伊香保温泉に向かって8km、約15分。
駐車場:無料
参加費:入館料をご負担ください。
 ※割引クーポン使用価格。
  受付で「ジョウモウ大学です」とお伝えください。
  一般1,000円/大高生600円/小中生400円/
  70歳以上半額
持ち物:筆記用具
定 員:10名(抽選)
締 切:11月2日(水)17:00

■ 授業概要
伊香保グリーン牧場の隣にある、
ハラ ミュージアム アークは原美術館(東京都品川区)の
別館として1988年に開館しました。
建築家:磯崎新氏の設計による
黒い色調で統一されたシャープな外観の建築は、
豊かな緑に囲まれた素敵な美術館です。
2008年には和の空間に仕上げた
特別展示室「觀海庵」と「開架式収蔵庫」を増設され、
カフェとミュージアムショップもリニューアルされました。

現代美術作品はもとより
東洋古美術の「原六郎コレクション」も加わり、
時代や地域の粋を越えた多彩な展示を堪能できます。
北関東においても大変貴重な存在です。

今回の授業では3つのエリアに分かれた
現代美術ギャラリーA・B・Cと、
美術館の周囲に展示されている作品群を
ハラ ミュージアム アーク学芸員、
青野先生、小野先生、柳田先生の解説付きで鑑賞していきます。

展示されている様々な作品はどのような経緯を経て、
ハラ ミュージアム アークに展示される事になったのでしょうか。
作品に込められた作家の思いや考えはもちろん、
作家と美術館の関係、作品の運搬、
展示する上での注意点、温度湿度の管理、作品のメンテナンス、
学芸員ならではのエピソードなどもお聞きしながら
美術鑑賞(アート・アプリシエーション)しましょう。
作品や美術館の見え方も一層深まっていくはずです。

そして今回は、普段立ち入る事ができない
開架式収蔵庫も特別に見学させて頂ける事になりました!
収蔵庫では作品の裏側!?を見る事もできます。
あの作品の裏側はどうなっているのでしょうか?

先生に素朴な疑問をどしどしぶつけてみましょう!

■ 授業プログラム
※受付時間より早く来て、併設されている
 カフェでランチしたり、ショップを覗いたりも良いですね!

12:30 受付開始
13:00 スタート/自己紹介
13:10 美術館の説明、授業の流れを説明
13:20 学芸員の解説付きで現代美術ギャラリーA・B・Cを見学
14:00 15分休憩
14:15 学芸員の解説付きで観海庵を見学
14:35 学芸員の解説付きで開架式収蔵庫を見学
15:15 総務部長のトーク(回廊にて)
15:40 記念撮影/ミュージアムショップやSHOP at CAFャ見学
16:00 談笑タイム・質疑応答
16:30 授業終了

※授業開始時間までに必ずお越しください。
  大幅な遅刻は授業へ参加することができない場合があります。

※当選後に何らかの事情で授業に参加できなくなった場合は
 事前に必ずご連絡ください。

■ 先生プロフィール
青野 和子(あおの かずこ)
ハラ ミュージアム アーク副館長・主任学芸員
本館にあたる東京・品川の原美術館より、
ハラ ミュージアム アーク設立時に渋川へ異動。
4年にわたり目まぐるしい日々を過ごす。
その後、原美術館勤務に戻るが、アークで開催する展覧会や
コレクションを担当することが多く、品川と渋川を頻繁に往復。
出張族宿泊事情に精通する。
社会に開かれた美術館活動について調査研究・実践を行い、
2013年秋より現職、高崎市民となる。
相変わらず、群馬と東京を行き来する日々を過ごす一方で、
今後は腰を据えて群馬について学びたいと思っている。

柳田 依子(やなぎだ よりこ)
前橋市生まれ。群馬大学教育学部美術学科卒。
ハラ ミュージアム アーク総務部長。
広報・マネージメントのほかにイベント、プライベートパーティ企画なども担当。
美術を愛する人と美術館をつなぐ場を豊かにすることを大切にしている。

小野 美香(おの みか)
ハラ ミュージアム アーク学芸員。
2008年より現職、群馬県在住。

Hara Museum ARC
http://www.haramuseum.or.jp

■ 授業コーディネーター:佐藤正幸、佐藤麻美